星野源さんのYELLOW PASS限定イベント
「Gen Hoshino presents “Assembly” Vol.01」が、
2020年3月に開催予定されています。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は26日の対策本部でスポーツ・文化イベントなどの開催を今後2週間自粛する決定により各イベントが中止される流れを受け、星野源ライブも中止となりました。
この投稿をInstagramで見る
今回は星野源のライブが新型コロナウイルスで中止により、再開はいつか、払い戻しの方法など最新アナウンス情報をまとめ、ご説明します。
星野源ライブ2020は中止はいつまで?再開は?
星野源のライブ2020は新型コロナウイルスで中止になりましたが、いつまで中止になるか気になると懲りですね。
政府の方針では、今後2週間自粛するといていますので、中止の時期は現時点から3月13日までとなります。
次に星野源ライブの日程を見てみましょう。
横浜と大阪の2会場となります。
2020年3月4日(水) 横浜アリーナ 開場 17:30 / 開演 19:00
2020年3月5日(木) 横浜アリーナ 開場 17:30 / 開演 19:00
2020年3月17日(火) 大阪城ホール 開場 17:30 / 開演 19:00
2020年3月18日(水) 大阪城ホール 開場 17:30 / 開演 19:00
横浜は中止ですが、大阪は状況により開催といったところでしょうか。
公式情報をみると、「3次先着受付」並びに「チケットリセール受付」を延期、イベントの実施を慎重に協議・検討しているとの記載があり、正式に中止としているわけではなさそうです。
しかし、ニュース情報によると3月18日まですべて中止と記載あり、報道機関によってばらつきがある状況です。
星野源ライブ2020チケットの払い戻しは可能?
今のところ星野源ライブの中止や延期の発表はないため、チケットの払い戻しに関する情報は公開されていません。
なお、中止を見据えてのチケットの払い戻しは、
個人的な理由となるためできないそうです。
もし中止になった場合は、オフィシャルサイトやチケットを購入したプレイガイド等で払い戻し方法が公開されるようです。また登録したメールアドレスがあればそちらにも告知されるそうですので、その指示に従う形になります。
なお払い戻しの受付期間は各公演で決まっていて、期限を過ぎるとは払い戻し手続きが一切できないようですので注意してください。
こちらもまめに公式情報を確認するようにしましょう。
さいごに
星野源ライブ2020は新型コロナウイルスの影響で中止や延期の可能性が高いのが現状です。
楽しみにされている分なるべく開催の方向でいけるとよいのですが、
それよりも新型コロナウイルスは日に日に影響力が増してきている感じがしますので、
予防をしっかりすることも大事ですね。
コメントを残す