感染拡大を続ける新型コロナウイルスを懸念して、公共の場で咳き込んだだけでトラブルになるニュースが増えてきています。
花粉症だけど、咳き込んだだけで文句言われるなんて怖い・・・
そう思うのも当然ですね。
そんな中の対策として注目されているのは「花粉症バッチ」、「喘息バッチ」です。
これを付ければ症状を事前に伝えることができ、周りに安心感を与えることができますね。
今回は、そんな「花粉症バッチ」、「喘息バッチ」の内容や購入できるお店についてご紹介します。
もくじ
「花粉症バッチ」、「喘息バッチ」とはなに?
「花粉症バッチ」は花粉症であることを、「喘息バッチ」は「喘息があります」ということを意思表示するためにつけるバッチです。
最大のポイントは「ウイルスがうつる心配はない」というをこと事前に伝えられ、周辺の方からの咳やくしゃみへの過剰反応を回避できるということです。
なお、厚生労働省がデザインを決めているわけではないので、企業や個人のオリジナル商品のみとなります。
「花粉症バッチ」、「喘息バッチ」はどんな種類がある?
次にどんな種類があるのか見てみましょう。
動物タイプ
動物をイラストにしたデザインが多い印象です。
人とマスクタイプ
このデザインでしたら男性でも使いやすいですね。
マスクタイプ
マスクだけのタイプもシンプルでよいかもしれません。
ただ目立たないかもですね。
文字タイプ
パット見わからないかもしれませんね…
マスクに貼るシールタイプ
マスクに直接貼るシールタイプも出ました!
これは目立ちますしアピール力抜群です。
「花粉症バッチ」、「喘息バッチ」はどこで売っている?
一番人気のバッチはNagaさんのショップで購入できます。
https://comical.booth.pm/
少々お値段します。
楽天
種類が豊富ですね。ただし人気があるようですぐ品切れとなるようです。
今ですと一部在庫はあるようですのでお早めに。
商品を見る
Amazon
シンプル系が多いです。お値段も控えめ。
商品を見る
さいごに
いかがでしょうか。
コロナの影響でぴりぴりムードが続く昨今ですが、こういうアイテムを賢く利用して、トラブルを避けるようにしたいですね。